- 年々暑くなる夏、エアコン冷房は必須!
- 部屋で快適に過ごしたい
- できるだけ電気代を抑えたい
- 省エネ、節電に効果的な使い方って?
- 掃除やクリーニング方法を知りたい
- お手軽に涼しさアップするには?
あついーーーーー
熱中症に気をつけなきゃ
でも
電気代もかかるんだよなぁ・・・・
この記事では、
今すぐ簡単にできる!
暑い夏でも効率的なエアコンの使い方
をまとめてみました。
すぐ実践できることばかりなので、ぜひ!
暑さにカラダに、冷房必須
熱中症リスクも高まるこの暑さでは、健康のためにも冷房はマスト!
ガマンせずに、きちんと使いましょう。
でも、できるだけ効率よくしたいもの
✔ 電気代は節約したい
✔ 掃除の手間を減らしたい
ミニマル志向のずぼら人間が、心がけていることがあります。
簡単な電気代の節約法
設定温度・室温は28℃
設定温度は26~28℃
室温は28℃
が推奨されています。
冷やしすぎず適度な温度にすることで
電気代をムダに消費せずに済み
体調管理にも◎
⚠ 暑さが厳しいときには、寝ている間にも冷房を使いましょう。
タイマー機能など活用するのもオススメ
また、冷房で意外と乾くんです。
汗がひいた後や冷房の効いた室内では
保湿にも気をつけたいところ
>>>>わたしの保湿(スキンケア)法
外から熱気を入れない
できるだけ外の熱気を入れないようにすること
エアコンが使うパワーを減らせるので、節電につながります。
・ドアや窓の開閉を減らしたり
・カーテンやすだれで日差しをカットする
など
我が家もブラインドのあるなしだけで、体感温度がちがいます。
フィルターの掃除
こまめにフィルターを掃除すること
ズボラなわたしは最低限の月1かもっと…
それでも(掃除しているぶんw)効きの衰えは感じません。
フィルターがホコリ等で目詰まりしていると、同じ温度や設定でも多くの電気を必要とします。
じつは非常に汚れやすく、カビも発生しやすい環境が整っているフィルター
そのまま使用を続けると、部屋にカビやホコリを放出することになります。
すると、嫌なニオイがしたり、健康被害も生じかねません。
フィルターは
✔ 取り外すのも簡単
✔ 掃除も【ホコリをとる→洗う→乾かす】と簡単
なので、できるだけマメに行いたいところです。
ズボラ掃除法
① ハンディモップ等(あれば掃除機)でホコリをとる
② 時間がないときは、洗わず水拭きで済ませる
やらないよりは良し
忙しいときは、これだけでも違います。
プロのクリーニング
汚れがヒドイ
大変なとき困ったときは、プロの力に頼るのが賢明です。
わたしもあったんです・・・
気がついたらカビが生えていた!!!!
という衝撃
そのときにお世話になって、
エアコンから出る水の黒さにさらに驚愕
ここまでは自分では絶対ムリ
価格も1万円ちょっと
数年に一度は定期的にお願いすると安心です♪
現在キャンペーン中!
↓↓↓↓↓↓↓
室外機のまわりに物を置かない
室外機とまわりはきれいな状態にして
半径20cm以内には物をおかないようにする
意外と見逃しがちな外
✔ 室外機の吹き出し口が物でふさがれたり
✔ ゴミや葉っぱなどが詰まったり
していませんか?
室外機のまわりに物があるだけでも
空気の流れが悪くなり、動作効率が下がってしまう
すると、電気代も余計にかかることになります。
消費電力・電気代は「送風<冷房」
消費電力量がもっとも少ないのは「送風」
「冷房」より「送風」の方が、電気代が少ない
とはいえ
快適な温度や状態にして保つことが、カラダにとっては第一
送風と冷房、それぞれうまく使用したいところです。
こまめに消すより、つけっぱなしがいい
冷房は、つけ始めにいちばん電気代がかかる
室内の空気が設定温度に達するまでに、大きくパワーを使い
設定温度に達した後は、室内の温度を保つため弱運転に変わります。
頻繁につけたり消したりするよりも、
つけっぱなしにした方が電気代を抑えられる
わたしも長時間あけるとき以外、近くに買いもの程度なら
消さずにつけたまま出かけるようにしています。
消す前の「送風」でカビ対策
エアコンを消す前に「送風」にすることで
節電にくわえ、カビ対策の効果もあり
わたしも冷房後、しばらく送風にしてからスイッチを切るように意識しています。
理由はこちら
スイッチを消した後ではなく、“消す前”がポイントです。
ウェザーニュース より
冷房運転を行うと、エアコン内部は結露します。
ですから、そのままにしておくと、大変カビが生えやすい状況になってしまいます。
そこで、少しでもカビの発生を抑えるために、お部屋を冷やした後は30分~2時間程度“送風運転”をしてからスイッチを切りましょう。
そうすることで、エアコン内部が乾燥し、カビが生えにくくなります。
体調第一
ちょっと知っているだけで、すぐに節電対策ができます♪
とはいえ、やり過ぎは禁物
まずは自分の心地よさを大切に
身体は資本
健康第一
暑い日々が続く季節も、どうかご自愛くださいますように
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ポチッと押して応援いただけると
大変うれしいです!